きしめんと徳川園


13日は先月の選考を受けた会社の面接をしはると言うことで名古屋へ。まぁ、最初の面接は何度か受けたから、場所に関わらずここを通ればやっと一歩前進といったところもあるが。
今回は2月頃に学校行かない間に多めに出しておいた学割証が3ヶ月期限だと後で気付いて、今月25日で期限が切れてしまうため往復とも在来線利用。学割使っても金券で昼得の乗車券を買うよりは片道100円程は高くなってしまうので昼得が利用できない時間に出発することに意義あり。


今回は先月より1時間早い大阪駅9時発の新快速に乗車。10時半頃に米原で各停に、11時10分頃には大垣でまた新快速に乗り換えて名駅に11時40分頃到着。到着したらまずは駅構内の観光案内所へ。白壁エリアのパンフレットを頂いてと。
天気の週間予報では雨になっていたから名古屋港の方に行って水族館など行こうかと思ってたのですが、幸か不幸か直前になって晴れに変わったので白壁エリアに変更。急遽だったから下調べも中途半端だったけど・・・。(苦笑)


午前中に関しては次の予定の時間もあるので、観光ではなく食に。今回はきしめんにしようと思い、その中でも名物店らしい川井屋本店という店に行こうと。地下鉄桜通線高岳駅に移動。駅から通りを東に歩いて大通りを左折したのですが、いくら歩いても見当たらなかったので信号待ちの時に聞いてみたら辻が一つ違ったようで・・・。(汗)地図の表記が分かりにくくなってたのかもしれんけど、意外と駅から近い場所で、徒歩15分と言う割に7分ぐらいで帰れる場所だった。


店ではパンフレットに載っていた代表の"えびおろしきしめん"を注文。ノーマルのきしめん530円に対して、これの1260円は結構きついけど、贅沢する時は存分にしないと勿体ないし。
いくら時間に余裕はあると言っても昼時だしちょっと時間が心配だったけど、住宅地の平日昼間でそれ程混んでなくて、調理時間も思ったほどはかからなくて良かった。


食後は高岳駅に戻って、丸の内で鶴舞線に乗り換えて伏見で選考に出席。14時から面接だけだった割に1時間程あってちょっと驚いたけど、交通費出してもらってるんだからいいか。自分で出してるんだったら観光もできんとたまらんけど。
選考が終わった後は東山線で栄へ移動。今回も地下鉄の一日乗車券を購入していたのですが、折角なので名鉄に乗りたかったから、栄町駅へ移動して名鉄瀬戸線に乗車。栄町の近辺は地下に。4つ目の森下駅で下車したのですが、大手私鉄で220円はちょっと高いな・・・。


森下駅からは案内に沿って徳川園へ。美術館などには入らないため東側の大曽根門から入園。地下鉄一日乗車券の提示で60円引きに。パンレットを貰って園内へ。
園内は落ち着いた日本庭園になっていて、中心に大きな池があり、奥は森風景に。住宅街のど真ん中にあるため周りから生活音が聞こえてくるのが違和感がありますが、住宅地にしては敷地がかなり広い。地図でほとんどの場所をくまなく回ると30分ほどかかったか。今回もまた平日で人が少なかったおかげか閑静な佇まいが感じられて気分転換になった。


徳川園を出た後は白壁の散策。ガイドに載っていた一番近い名古屋陶磁器会館に行ったのですが、もう17時前で閉館時間ぐらいになっていて、他の施設もほとんどが閉館していたり、閉館する時間帯で、点在してるのを歩き回って外観だけみても物足りないからまた改めて来ようと思って森下駅に戻ることに。まぁ、今回あえて白壁を選んだのは天気が良くなっただけでなく、るるぶに載っていた施設全ての開館日が合うのは水曜と木曜しかなかったと言うのもあったためちょっと残念だが。


まぁ、時間は17時過ぎだしラッシュ時間だから戻って栄か名駅で少しうろつく時間ぐらいはあるかなと思ったが、森下駅でまさかの12分のロス時間。ここにはラッシュという概念がないのかw。まぁ、起点の栄町が1面2線じゃ増発もできんだろうけど。
栄からの地下鉄はスムーズに乗れて17時40分頃に名駅に到着。まぁ、時間も中途半端になったのでJRの駅に入っておくことに。今度は18時発の米原行き新快速を待機。さすがにラッシュ時間でプラットーホームはかなり混雑。帰りは19時20分頃の米原での新快速同士の乗り換え1回で20時40分頃に大阪駅に帰ることができますた。まぁ、大垣から先と京都より手前は比較的空いてるけど、ラッシュを考えると日帰りで往復するならアーバンか高速バスの方が無難そうだな。


まぁ、今回に関しては高岳と白壁エリアが近かったことから、きしめんと白壁散策をくっつけられればロス時間が少なくて文化のみちも色々回れただろうけどな。まぁ、選考がメインだから仕方ないけど。
後は地域の集約主要都市ではあるけど、車が必要そうな街だな。バスは分からんけど、鉄道は地下鉄は休日だと10分サイクルだし、中心部の名鉄も15分サイクルだったり、市街地でも駅の空白エリアも多い。京阪神でも南海や近鉄は15分サイクルくらいだけど、まだまだ市内中心部の鉄道網は発達してる方かと。移動の不便さはあるな。