富山タウン


3日は用事があったので富山の方へ。とは言っても、仕事があったと言うのか、日程の関係やあまり行くことがない場所ってこともあって観光を兼ねて自分で行くことにした訳ですが。
朝は5時半に起床。とりあえず顔洗ったり、スーツに着替えたりだけして6時に出発。まだ薄暗く人通りも少ない。JR大阪駅みどりの窓口で自由席の当日切符を買って7時10分発のサンダーバード1号に乗車。学割使っても往復15,000円と言うことで結構しまつな。


乗り込んだら早速持ってきたパンを朝食として食べて、途中、新大阪・京都・敦賀・武生・福井・金沢・高岡と停車して、手前の神通川を渡ると10時24分に終点富山到着。北陸線は全線複線になっていて、市街地間は田んぼが広がっているのですが、福井や金沢など県庁所在地の駅近辺はビルが立ち並んでいて日本海側ながら山陰などとは違うなぁ。(笑)
富山駅到着後はまずは観光案内所でガイドを頂く。本屋のガイドブックを探した時から、北陸は加賀百万石と言うくらいだから石川県が中心で、富山は名所が少ないのは把握してたけど時間はそんなにないし丁度いい。
ガイドの次は説明会の行われる場所を確認。分かりにくい構造でそこを探すのに15分くらいかかったのが残念^^;。


下準備を済ませた後は最初の目的地へいざ観光。今回の目的は富山城・白えび刺身丼・新旧路面電車乗り比べ・岩瀬浜に絞ってたいので効率良く回れた。
まずは駅から南の内陸側。富山駅前電停から富山地鉄市内線の路面電車で丸の内へ。運賃は200円。乗ったのは丁度旧型のデ7000形。丸の内から少し歩いて富山城へ。富山城は富山市郷土博物館として開放されているようで、入館料は200円。ワンフロアと展望台のみの構造なのですが、なんとなく富山藩のことが分かったようが気が。ちなみに城址公園は無料開放されてるようなので時間があればゆっくりしたかったけど。


富山城を出たら今度は徒歩で富山駅へ。できれば岩倉町の延命地蔵とやらも見てみたかったけど距離も結構あるしパス。駅に戻ったら12時50分だったので説明会の方へ。
説明会は14時半過ぎに終わったので次の目的は白えび刺身丼。駅ビルのとやま駅特選館に入っている"白えび亭"という店で昼食。さすがに白エビの刺身を120尾載せていると言うことで1,680円するのですが、白えび天ぷら・吸い物・漬物が付いていて、東京の物価よりは安い。(爆)白えび天ぷら丼もあったけど、ここは折角なのでケチらず。


食事は午後のプラン。地下道をくぐって駅の北側へ。今度は駅の北の海側へ、富山ライトレールに乗車です。地上に上がって富山駅北電停で待ってると間もなく緑のポートラムが入線。富山ライトレールは06年に開業した輸入車両のノーステップの次世代型路面電車で、富山駅を境に南北で新旧路面電車に乗れるのが魅力。ちなみにこちらは三セクが運営のようで。それにしてもかっちょいい♪(笑)
で、乗車。15時15分に発車して奥田中学校前までの2駅間は路面を走行、そこから先は廃線になった旧JR富山港線の軌道敷を使用。スピードもアップするけど乗り心地も抜群。新しい物好きなのはやっぱり日本人だな。(笑)


乗ること25分、終点の岩瀬浜に到着。ここからはレトロ港町の観光。静かな街で良かったけど、楽しみにしてたここで雨が降ったのは残念。まぁ、時間もそんなになかったので散策路図に沿って散策。岩瀬運河・富山港展望台・北前船回船問屋通りと見どころをざっと見ながら2つ手前の東岩瀬駅へ。この東岩瀬駅には唯一JR時代の木造駅舎が残ってますた。今は休憩室として開放されてるようで、電車までに若干時間があったのでちょっと拝見。沿線でも大正時代に造られた駅舎と言うことで保存されることになったのかな。


そして帰りは赤のポートラムに乗車。ポートラムとは港のportと路面電車のtramから命名したとのこと。まぁ、ニュートラムみたいなもんだな。ちなみにポートラムには赤・黄・緑・青・橙・紫・黄緑の虹色の7色の編成があるようですが、るるぶのガイドブックによると地元高校生の間では赤のポートラムを見ると恋が叶う噂があるとかなんとか。まぁ、乗る時にそれに当たるのは少ないかもしれないけど、見るだけならいつでもできるだろうと思ってたけど途中に列車交換可能駅が4つしかないから全編成運用はできないし、車庫は沿線から見える場所にないようなので見れない可能性もあるか。


富山駅に到着後はとりあえずまた駅の南側に回って特選館で折角なので小さなますのすしと七越焼とやらを買って17時12分発のサンダーバード44号に乗車。まぁ、L特急だけど半数が金沢発で本数が少ないからちょっとせわしなくなったな。
また3時間程乗って20時37分に大阪駅に到着。まぁ、結構距離があるけど、比較的京阪神近辺からは利便性がいい場所かな。
まぁ、ここ最近は東京や名古屋など都市圏に行くことが続いていたから、久々に田舎と言うのかのどかな場所に行って良かった。まぁ、日帰りだから本数の少ない富山地方鉄道沿線や高山線沿線には行けず市街地エリアのみでゆっくりもできなかったけど、岩瀬浜は特に良かったな。